メタボ ウォーキング

メタボ対策ウォーキングに最適なシューズについて

 

メタボ対策ウォーキングに小山裕史のウォーキング革命

メタボの予防、改善にウォーキングはとてもいいですが、膝や腰が痛くなったりしませんか?

そうだとしたら、それは歩き方とシューズが悪いのです。

それをわかりやすく解説したおすすめ書籍の紹介です。

小山裕史のウォーキング革命


踵の高い、クッションの効いたシューズは歩きに最悪!
足を高くあげ、大きく手をふる歩きは腰痛、膝痛、外反母趾の元です。
歩きと靴にまつわる常識革命の書!
?
【内容情報】(「BOOK」データベースより)

歩き方と靴の常識革命!これまで見逃されてきた、シューズが歩き方を誘導しているという事実。誤解されてきた「歩く」という動作。初動負荷理論に基づく、正しい歩き方と正しいバランスで地面を押せる靴とは。

【目次】(「BOOK」データベースより)

第1章 歩き方とシューズの謎の扉を開く/第2章 ストレスを増産する歩き方と自己防衛/第3章 「理想の歩き方」の名付け親は「誤解」/第4章 「脳力」を高める歩き方、低める歩き方/第5章 シューズと足・脚、歩き方の非科学と科学/第6章 魔法使いのシューズと科学使いのシューズ/第7章 歩き方とシューズが医療保険制度破綻を救う(レッスン編)

【著者情報】(「BOOK」データベースより)

小山裕史(コヤマヤスシ)
1956年11月14日生まれ。早稲田大学大学院人間科学研究科修士課程修了。同大学院人間科学研究科博士課程:健康・生命医科学研究領域在籍中。専攻テーマは、神経筋制御、運動制御、生体力学。株式会社ワールドウィングエンタープライズ(通称:ワールドウィング)代表。初動負荷トレーニング研究財団理事長/主任研究員。’94年、初動負荷理論を発表。動作(フォーム)改善、故障改善、強化を中心に、多くのオリンピック選手、プロ・アマスポーツ選手の指導にあたると共に、麻痺改善研究に取り組む。鳥取大学客員教授(医学部)、(財)日本スケート連盟・(財)日本陸上競技連盟・(財)日本水泳連盟・(財)日本柔道連盟のフィットネス・コーチ、科学サポート班等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
?

小山裕史のウォーキング革命

----------------------------------------------------------------

初動負荷理論・・・っていきなり言われても、???だと思いますが、
イチロー選手の動きのしなやかさのもとになっているトレーニング理論です。

小山裕史氏が提唱しているトレーニング理論で、
スポーツ界のみならず子ども、高齢者および障害者の運動指導の現場で
広く結果を出し、支持されています。


本書では、身体に負担のない「立ち方」や、
歩けば歩くほど身体が柔らかくなるような「歩き方」について述べられています。


私も今までウォーキングの指導もしてきましたが、
目からうろこの部分もたくさんあり、大いに納得、勉強になりました。

立つこと、歩くことは、意識するだけで1日のうちに何回も何回も練習できます。

それだけで身体がどんどん楽になるのならこんなにいいことないですね。

ぜひ、あなたも実践してみてくださいね。


この理論に基づいて開発されたシューズがこちらです。↓
 

☆最終入荷!在庫限りです!送料無料☆ デサント  BeMoLo ビモロシューズ トレーニングシュ...

?

inserted by FC2 system